你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

2018年一过,各类年度统计的数据纷纷出炉,你的年度账单、年度成绩、年度报告通过“大数据”这个神奇的东西用一目了然的方式展现出来。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

而这两天最具有刺激性的年度数据之一就是“2018年的中国人口危机”。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

我们经历了人口暴增,不得不计划生育的年代,然后又来到了人口骤减,不得不鼓励生育的年代,不得不感慨,时代的变化真是戏剧性啊!

“人口负增长”的概念是什么,先看造成它的原因,即低生育率,出生人口大规模减少,生育意愿大规模下降。再看它带来的影响:年轻人的比例越来越低,老年人的比例越来越高,老龄化社会的面貌就此定型。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

上学的时候学过老龄化社会的危害,想必大家心里都还有数:社会劳动力不足,社会生产力下降、社会创新动力不足等等。

尽管千钧一发的危局摆在面前,放开二胎、鼓励生育的呼声越来越高,但是网友们仍然坚定地表示:不生!

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大
你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

不是我不想生,实在是生不起,养不起啊!!!

我们国家现阶段的最大最主要的矛盾是人民日益增长的美好生活需要同不平衡不充分的发展之间的矛盾,那么,如果说一家三口、四口是美好生活需要的话,那么过高的生活成本就是不平衡不充分的发展造成的后果。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

老龄化社会集中出现在发达国家,一个为人熟知的例子就是日本。根据相关的统计数据,日本老龄化比例已经达到了33%,将近三分之一。为了支持国家的发展,日本不得不引进外来的劳动力以及人才,在1989年的时候,日本外来人口数量是58万人,在2018年就上升到138万人。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

老龄化对社会的方方面面都带来了影响,其中,对动漫行业的冲击就不小。

現在、ゴールデンタイム(後7時~10時)に放送されるアニメ枠が消滅の危機に瀕している。木曜に放送されていたテレビ東京系の『ポケットモンスター サン&ムーン』と『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』が、10月より日曜夕方の新アニメ枠に“移動”。これにより平日に残されたアニメはテレビ朝日系『ドラえもん』(金曜午後7時~)と『クレヨンしんちゃん』(同7時30分)“のみ”に。「日本のTVアニメは衰退しているのか…?」と思いきや、アニメコンテンツの放送自体は逆に増えているという。高齢化&少子化社会、ライフスタイルの変化にともなって変わりゆくTVのアニメ枠の在り方とは?

如今在日本,黄金时间(下午7点到10点)之间播放的动漫越来越少,甚至面临彻底消失的危机。原本在周内黄金时间播放的《口袋妖怪》以及《火影 博人传》等东京系动漫调整到周末的傍晚时间播放,只有朝日系的《哆啦A梦》和《蜡笔小新》幸存在黄金时间带了。看到这里,你可能会怀疑是不是日本的电视动漫行业在衰退,但事实上动漫自身,不论是数量还是种类都还是在增长。那么,是不是高龄化、少子化社会以及生活方式的改变所带来的影响呢?

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

「ゴールデンタイム」とは1日のうち午後7時~10時の3時間のことで、視聴率が高くなりやすいことから業界内で使われた用語だが、今では一般的に普及している。ちょうど職場や学校から帰宅する時間帯でもあり、在宅率が高い=視聴率が高くなるという法則が長らく成立していた中、さまざまなファミリー向けや子ども向けの番組が放送され、家族で笑い語り合い、翌日は学校や職場で話題にする…という楽しみ方をほぼ全国的に“共有”していたのである。

黄金时段之所以被称为黄金时段,是因为这个时段的收视率最高。父母下班回家、孩子放学回家,正是一家人一天团聚在一起,看一看轻松有趣的电视节目,温馨度日的时刻。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

実際、ゴールデンタイムでは数多くのアニメ番組が放送されてきた。1980~90年代を見ても、フジテレビ系では『Dr.スランプ アラレちゃん』をはじめ、『ドラゴンボール』シリーズ、『北斗の拳』、『タッチ』、『ONE PIECE(現在は日曜9:30放送)』、『るろうに剣心』といった錚々たる人気アニメが並ぶ。国民的アニメ『サザエさん』は、定時の日曜6時30分枠以外に、毎週火曜の後7時から何と“再放送”されていたのだ。

20世纪八九十年代的黄金时间,曾播放过很多动漫,如《阿拉蕾》、《七龙珠》、《北斗神拳》、《棒球英豪》、《海贼王》、《浪客剑心》等。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

振り返ってみると、作品の内容もバラエティに富んでいた。ゴールデンタイムに放送されるアニメともなると“本流中の本流”の超人気キャラクターが活躍していたが、週末の同枠になると『フランダースの犬』に代表される「世界名作劇場」(日曜後7時30分~)のような情操教育的なアニメも放送され、人気を博していた。

回想那个时代的动漫,作品内容和种类都很丰富。在黄金时间播放的动漫有经典中的经典的超人气动漫,除此之外,还有具备情操教育意义的动漫如《弗兰德斯的狗》等也有很高的人气。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

かつては、こうしたゴールデンタイムの番組を観ながら家族そろってご飯を食べる、という構図があった。しかし今では、塾や習いごとに通うなどして19時台に自宅にいる子どもが少なくなっている。2000年代に入ると、急激なネットの普及やゲームやスマートフォンなどデバイスの進化にともない、「家でテレビを観る」という習慣がますますなくなり、そうした感覚自体がもはや消えつつあると言ってもいいだろう。

在黄金时间,一家人围着电视,边吃饭边看的场景就很常见了。但是现在,很多孩子在黄金时间还在学习、做功课,在电视前的时间少之又少。加上网络的普及,游戏机和手机的冲击,一家人看电视的习惯已经慢慢淡化了。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

ゴールデンタイムにテレビの前に子どもがいないのなら、子ども向けのアニメを放送する意味はなくなる。となれば、先述のテレビ東京の『ポケモン』と『BORUTO』の移動にもうなずけるものがあるのだ。

再加上人口老龄化的影响,本身孩子的数量也越来越少,面向孩子播放的电视节目也随之变少。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

こうしてアニメはゴールデンタイムからは消えつつあり、テレビ全体の視聴率自体も1980~90年代に比べれば半分ほどに落ち込んでいる。しかし現状、アニメ番組自体は増加傾向にあるという。これらの番組は、帰宅が遅い児童から若年層、20~50代の男性に合わせるかのように週末の午前中、そして深夜の時間帯のアニメ枠に集中しているようだ。

在多种因素的影响下,黄金时段的动漫节目渐渐消失,电视整体的收视率比起上世纪八九十年代下降了一半。现在的动漫节目更多为了迎合晚归的孩子以及20-50岁的男性,在周末的上午和深夜播出。

所以“深夜动漫”越来越多,到了中国,很多就被贴上了禁播的标签。

你生不生二胎,竟然对动漫行业的影响这么大

可见,少子化、老龄化对于动漫行业的整体动向还是有一定程度的影响的。

不论如何,老龄化已经成了中国人口的未来趋势,就像其对于日本的影响一样,也会对中国社会产生可预见或不可预见的影响。当国家全力鼓动你结婚生子、甚至生二胎的时候,你会动心吗?


分享到:


相關文章: